間が空いてしまいましたが、2 weeks in Berlin #1の続きです。
今回は真冬のTeufelsbergにグラフィティを見に行って遭難しかけた話。
面白いと思ったものを中心に写真多めに載せてみます。
※2017年2月6日時点の情報です。
Continue reading “2 weeks in Berlin #2”
間が空いてしまいましたが、2 weeks in Berlin #1の続きです。
今回は真冬のTeufelsbergにグラフィティを見に行って遭難しかけた話。
面白いと思ったものを中心に写真多めに載せてみます。
※2017年2月6日時点の情報です。
Continue reading “2 weeks in Berlin #2”
しばらく過去に遡り、写真多めで旅の話を続けます。
前回のShort Visit to Dohaのつづきです。
あっという間だった8時間のドーハ滞在の後、再び飛行機に乗ること6時間強。
砂漠を見たり、地味だけど意外と美味しい機内食を食べたりしてたらベルリンのテーゲル空港に到着しました。来るのは三度目ですっかり馴染みの空港です。馴染みすぎて写真を撮るのさえ忘れました。古いけどコンパクトで使いやすく、今後なくなってしまうのは残念です。
今回は2週間ベルリンに滞在します。
息抜きがてら、今年の2月にベルリンに行く際立ち寄ったドーハの話を。
※2017年2月1日時点での情報です
ベルリンに行くのを半月前に思い立ったのはいいけど、チケットの値段がすごいことになっていたので使ったことない安めの航空会社を使うことに。機内食が美味しいと噂のTurkish Airlinesを検討するも、たまたまチケットを買おうとした日に大雪の影響で空港が閉鎖されていたので止めてQatar Airwaysに決めました。
完全に行き当たりばったりの中、Dohaで乗り継ぎのため8時間ほど滞在することが決定。なんと空港内にホテルがありとても便利ですが、一人で泊まるには高いなーと思っていたところカタール航空が提供する無料のドーハ市内観光ツアーがあることがわかりました。しかもビザを取得する必要もないという至れり尽くせりな内容になっています。参加するしかないでしょ!
ツアー内容と参加条件は公式ページをご覧ください。
http://www.qatarairways.com/jp/jp/offers/doha-city-tour.page
After a long and hard struggle with codes, I’m happy to announce that my full website has been released! I added some private projects and works as freelancer on WORKS page 🙂
バグがあったりもしますが、最低限見れるレベルになったのでポートフォリオサイトを公開しました。生温かくチェックしてもらえると嬉しいです。WORKSページには学生時代のプロジェクトや、フリーランスとして関わった案件の情報を中心に載せています。会社員時代のプロジェクトは、別にPDFがありますのでリクエストしてください。
ちなみにProfileで使用しているポートレートは多彩なSachiko Kawakamiさんに撮ってもらいました。ありがとうございます。これからの人生で髪の毛をグラデーションにするのはきっとないので、とてもレアな写真です。
Hello people. I’m Yuri who is in love with design, travel, techno and other inspiring things.
It’s my first time in three years to blog something on the web. The reason I decide to write my things here is simply because I wanted to share some good informations and my ideas/experiences. I’m looking forward to hear your feedback about my posts.
はじめまして、もしくはこんにちは。東京でグラフィックデザイナーをしているユリです。
個人的にブログを書くのは3年ぶりで少し緊張しています。ここでは私がおすすめしたいことや、今までしてきた経験、そして今考えていることなどを書いていきたいと思います。書きたいことがありすぎて悩みますが、しばらくはイベントやこれまでの旅行について書くつもりです。